こんにちは。富士屋質店インターネット事業部頭取の河野です。
暑い日が続いております
もう夏ですね
ところで、夏と言えばお祭りです
本日7月14日は
浦和まつり
です
浦和のまちの風物詩でございます
場所は
浦和駅西口方面
旧中山道 埼玉縣信用金庫前~さくら草通り
時間は
13:30~15:30 音楽パレード
16:00~17:00 浦和おどりremix
17:00~19:30 浦和おどり
です。
音楽パレードは 小学校の金管バンド部などが旧中山道を行進します
浦和おどりremixは 浦和おどりをカバーしたパレードです
浦和おどりは 従来の伝統ある踊りです。衣装も個性的です
http://www.stib.jp/event/data/urawa-matsuri-ongaku-odori.html
ちなみに浦和おどりの楽曲は
都はるみ
大川栄策
が歌っています
そのあたりも注目して聴いてみると
面白いかもしれませんね
(※楽曲の話ですのでお二人は浦和まつりには参加しません)
富士屋は浦和まつりを応援しております。
質・買取と言ったら富士屋で決まり
アットホームな質屋と言ったら富士屋
048-822-4354
管理人:河野祥英
暑い日が続いております

もう夏ですね

ところで、夏と言えばお祭りです

本日7月14日は
浦和まつり
です

浦和のまちの風物詩でございます

場所は
浦和駅西口方面
旧中山道 埼玉縣信用金庫前~さくら草通り
時間は
13:30~15:30 音楽パレード
16:00~17:00 浦和おどりremix
17:00~19:30 浦和おどり
です。
音楽パレードは 小学校の金管バンド部などが旧中山道を行進します

浦和おどりremixは 浦和おどりをカバーしたパレードです

浦和おどりは 従来の伝統ある踊りです。衣装も個性的です

http://www.stib.jp/event/data/urawa-matsuri-ongaku-odori.html
ちなみに浦和おどりの楽曲は
都はるみ
大川栄策
が歌っています

そのあたりも注目して聴いてみると
面白いかもしれませんね

(※楽曲の話ですのでお二人は浦和まつりには参加しません)
富士屋は浦和まつりを応援しております。
質・買取と言ったら富士屋で決まり

アットホームな質屋と言ったら富士屋

048-822-4354
管理人:河野祥英